水切りかご・水切りラックの選び方|使うシーン別おすすめアイテムを解説


使い勝手がよくキッチンにぴったりの水切りかごや水切りラックを選べたら、調理や食器洗いの効率もぐんとアップします。
今回は水切りかごや水切りラックの失敗しない選び方や、使うシーンに合わせたおすすめアイテム、さらにあわせて使いたいキッチンの便利グッズをご紹介しましょう。
【選び方】水切りかご・水切りラックは3つのポイントに着目!
水切りかごや水切りラックは「サイズ」「排水方法」「素材」の3つの点に注目して選ぶのがポイントです。それぞれのポイントを詳しく整理してみましょう。
1. 水切りかごのサイズをチェック


水切りかごや水切りラックは、必ずしもコンパクトな省スペースタイプがベスト、というわけではありません。水切りかごを普段どのように使うかという点を見極め、サイズを選ぶことが大切です。
家族の人数やどのくらいの食器や調理器具を入れるのか、鍋やフライパンも入れるのかなどを想定し、少しゆとりあるサイズを選ぶといいでしょう。スペースが限られている場合は、2段タイプなど空間を有効活用できるタイプがおすすめです。
2. 水切りかごの排水方法をチェック


水切りかごや水切りラックの排水方法には大きく2つのタイプがあります。
ひとつは水受けトレイを引き出して自分で水を捨てるタイプ。わざわざ自分で捨てる手間はありますが、場所を問わず設置できるメリットがあります。
もうひとつはトレイに傾斜があり、勝手に排水してくれるタイプ。便利な反面、シンクのそばに設置する必要があります。使う場所を考え、どちらがいいか選ぶといいですね。
3. 水切りかごの素材をチェック
水切りかごや水切りラックの素材はさまざま。水回りで使うため、汚れやサビのつきやすさ、耐久性などに注意して選びたいですね。また、基本的に出しっぱなしで使うため、デザイン性にも目を向けたいところ。
ここではプラスチック・ステンレス・スチール+亜鉛加工の3つの素材で比較してみましょう。
プラスチックは軽量で扱いやすい素材ですが、熱に弱く、カビや汚れに弱いなど耐久性の面では少々劣ります。一方で加工しやすく、カラフルなタイプも多いため、高いデザイン性のアイテムも。お手入れしやすいシンプルなタイプを選ぶといいでしょう。
ステンレスは高い強度を誇り耐久性も高く、サビにも強いため、水回りで使うのにぴったり。ツヤ感のある見た目は高級感があり、キッチン全体をおしゃれな雰囲気に仕上げます。しかし水垢がつきやすいため、定期的なお手入れが必要です。
スチールはステンレスに比べてサビに弱いものの、亜鉛メッキで加工を施すことで優れた防錆力を発揮。金属製のため耐久性も高く、きちんとお手入れすれば長く愛用できます。さまざまな色でコーティングされているアイテムも多く、インテリアに合わせて選ぶのもおすすめです。
それぞれのメリットやデメリットを見極めた上で選ぶといいでしょう。
【シーン別おすすめ】水切りかご・水切りラック
つづいては使いたいシーン別におすすめのタイプを解説します。
シーンにぴったりな水切りかご・水切りラックの商品もあわせて紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
作業スペースを有効活用したいなら【シンクインタイプ】


キッチンの作業スペースを確保し、有効活用したいなら「シンクインタイプ」の水切りかごがおすすめです。シンク上に渡すタイプで、水受けトレイがいらず、お手入れの手間を減らせます。
「ファビエ スライド式シンクバスケット」はシンクの中に設置できるタイプ。「スリムタイプ」はコンパクトサイズで、食器洗浄器のサブ使いとしても活躍します。「2wayタイプ」は収納力があり、シンク内だけでなくシンク上での使用も可能。
いずれもアームが伸縮し、シンクの大きさに合わせて設置できます。また、素材は亜鉛メッキ加工が施されたスチールで、しっかりとサビを防ぎます。シンク内に置いて上にまな板を置くことで作業スペースを拡大でき、空間をムダにしません。
省スペースでたっぷり収納したいなら【2段タイプ】


容量のあるタイプがほしいけれど、場所が狭いという場合には、「2段タイプ」の水切りかごがおすすめです。縦の空間を活用し、コンパクトなスペースでもたっぷり収納できます。おすすめは「ファビエ 水切りラック2段スリム」。その名の通り見た目も容量もスリムサイズで、作業スペースを圧迫せず、キッチン全体をすっきり見せられます。
ラックの底面が斜めになっているため、立てたお皿をしっかりホールド。水受けトレイは向きを変えることで、水を流すかためるかを選べます。こちらの素材も亜鉛メッキ加工を施したスチールで、水回りでもサビを防いで安心。
限られたスペースでに多くの食器を入れたいという場合におすすめの水切りラックです。
どこでも気軽に置きたいなら【バスケットタイプ】


水受けトレイがセットになったバスケットタイプの水切りかごは、どこにでもサッと置けて安定感もあり、使いやすさが魅力です。「ファビエ 水切りラック(2wayトレー付)」はスタンダードなバスケットタイプ。水を流すかためるか、水受けトレイの向きによって選べ、設置場所を選びません。たっぷりしまえる大きめサイズで直径27cmまでの大皿を立てられるエリアも設けられ、さまざまなタイプの食器を入れられます。
素材は亜鉛メッキ加工が施されたスチールで、優れた防錆力を発揮。シンプルな構造とデザインで、どの水切りかごや水切りラックを選んだらいいかわからないという方にもおすすめです。
ご紹介した水切りかご・水切りラック

ファビエ スライド式シンクバスケットスリムタイプ
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装)
【伸縮部】ステンレス 【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107374

ファビエ スライド式シンクバスケット 2wayタイプ
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装)
【伸縮部】ステンレス 【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107367

ファビエ 水切りラック2段スリム
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装)
【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107350

ファビエ 水切りラック(2wayトレー付)
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装) 【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107343
水切りかごとの併用で、キッチン使い勝手をアップできるアイテム
キッチン周りはさまざまなグッズがあり、意外と保管する場所に困るもの。とくに水回りで使うグッズは清潔に保管する必要があります。
そこで、水切りかごや水切りラックと合わせて活用することで、キッチン全体の使い勝手をアップできる便利な収納アイテムをご紹介していきます。
スポンジホルダーを追加して衛生的に


食器用洗剤はついシンクにそのまま置いてしまいやすいですが、見た目も悪く不衛生です。洗剤専用のラックを用意し、便利かつ清潔に保管しましょう。「ファビエ 洗剤&スポンジラック」は、洗剤とスポンジをまとめてすっきり保管できます。水切りトレイの向きによって水を流すかためるか選べ、置く場所も選びません。サッと手に取りやすい場所に置けて便利ですね。
ふきんスタンドを追加して通気性よく


食器を拭いた後の濡れたふきんはそのままにしておくとカビや嫌なニオイの原因に。スタンドなどを使ってしっかり乾かし、清潔な状態を保ちましょう。
おすすめは「ファビエ ふきんスタンド」。スタンドに段差がついているため通気性がよく、濡れたふきんを乾かしやすい構造です。シンプルなデザインで、キッチン周りをすっきり見せてくれます。
水切りかごから食器が溢れてしまうことが多い場合は、ふきんスタンドと併用して、食器を拭いてしまうようにすると良いでしょう。
まな板スタンドで置き場所に困らない


鍋ブタやまな板は、水切りかごに入れておくと場所をとってしまい、他の食器が入らなくなってしまうことがあります。そこで、鍋ブタやまな板専用のスタンドを別で用意し収納場所をつくってあげると良いでしょう。
「ファビエ 鍋ブタ&まな板スタンド」はまな板はもちろん、調理中の置き場所に悩みがちな鍋ブタの一時置き場としても活躍します。
食材に直接触れるまな板はとくに衛生面に注意する必要があります。通気性のよい場所に保管し、清潔に保ちたいですね。
ご紹介したキッチンアイテム

ファビエ 洗剤&スポンジラック
【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107398

ファビエ ふきんスタンド
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装)
【すべり止めシール】シリコーンゴム
JANコード:4904746107466

ファビエ 鍋ブタ&まな板スタンド
素材:【本体】スチール(亜鉛メッキ+粉体塗装)
【すべり止め】合成ゴム
JANコード:4904746107411
水切りかごや水切りラックを上手に選んで使いやすいキッチン環境に


水切りかご・水切りラックはサイズや排水方法、素材をチェックするのがコツ。キッチンの広さや使いたいシーンに合わせて、キッチンにぴったりのタイプを選びましょう。
キッチンの作業スペースを確保したいならシンクインタイプ、限られたスペースで食器をたくさん置きたい場合は2段タイプ、シンクから少し離れた場所におきたい場合はバスケットタイプの水切りかごがオススメです。
また、水回りを使いやすく清潔に保つには、水切りかごや水切りラックだけでなく、鍋ブタやまな板スタンドなど、便利な収納アイテムを活用するのがおすすめです。
毎日立つキッチンだからこそ、便利に保管・収納できるアイテムを選び、使いやすく整えてみてください。
関連記事を合わせてチェック!
キッチン収納のコツ・アイデア
水切りかご選びでもう悩まない!キッチンの形状別におすすめの天馬商品をご紹介
関連アイテムを合わせてチェック!
ファビエ キッチンワイヤーアイテム ~すっきり整頓シリーズ~ の通販
キッチンで大活躍するアイテムを取り揃えたブランドです。シンク周りからシンク下、そしてシンク横などあらゆる場所を有効活用してみませんか。