収納ボックス特集|おしゃれな収納ボックスを提案!
収納ボックスは押し入れやクローゼットだけでなく、リビングやキッチン、洗面所などあらゆる場所で、数多くのものを使いやすくしてくれるアイテムです。ぴったりの収納ボックスがあれば、物を整理できるのはもちろんですし、収納をおしゃれに見せながら、使いやすさもかなえてくれます。
では、どのような収納ボックスを選べば、おしゃれで使いやすい収納ができるでしょうか。ホームセンターや通販のサイトを見ても多数の商品があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。上手に選ぶためのポイントとおしゃれな収納術を解説しながら、人気がある収納ボックスをご紹介します。
本記事を読んで、我が家にぴったりの収納ボックスを選んでくださいね。
収納ボックスの選び方
収納ボックスを選ぶ際には、外せない要素がいくつかあります。どんなに素敵な収納ボックスでも、合わないものを購入すると、邪魔になってしまいます。何を入れるか、どこに置くかなど選ぶ際に抑えておくポイントを見ていきましょう。
用途・目的
収納ボックス選びで大切なことは、何を入れるか、どう使うかという「用途と目的」を明確にすることです。
衣類を収納したいのか、リビングで薬箱にしたいのかでは、大きさも形も色も変わってきます。入れたいものによっては、収納ボックスの素材も変わってきますよね。
シーズンオフの衣類を収納する場合は、何度も取り出すわけではないため、大きくてフタがしっかりしまる容量のあるものが使いやすいでしょう。オンシーズンの服を収納するなら、引き出しやフラップ式で取り出しが容易なものがおすすめです。
リビングで薬箱にするなら、小ぶりで持ち運び出来るものが使い勝手が良いでしょう。色は周りに埋もれない少し目立つくらいがいいかもしれません。
何を入れ、どう使うかによって、容量・フタやキャスターの有無・色や透け感など必要な要素が決まってきます。用途と目的をしっかり考えてみましょう。
大きさ・収納場所
用途と目的が決まったら、次は収納ボックスを置く場所のチェックです。
収納ボックスを選ぶ前に必ず、「幅・奥行・高さ」を測りメモしましょう。メモした寸法をスマホに記録するかメモを写真に撮っておくと、思い立ったときにすぐ収納ボックス選びができて便利です。
採寸の時は以下に注意しましょう。
- 折れ戸の両サイドは扉の厚み分開口部が減る
- 押し入れのふすまは半分ずつしか開かない
- 上部に垂れ壁がある場合は高さの採寸に注意
用途により大まかな大きさのイメージがあるでしょう。収納ボックスを探す際は外寸を確認して、測った場所に入るか、いくつならぶかを計算します。幅・奥行・高さのどれか一つでも、大きなものを選んでしまうと入らないので、収納場所に合うサイズの収納ボックッス選びをしましょう。
デザイン・形・カラー
実際に選ぶ段階になると、収納ボックスもおしゃれに使えるようデザインや色がポイントになります。
押し入れやクローゼットなど、普段見えない場所であれば、扉を開けたときにすっきり見え、使いやすいことを優先しましょう。色は、中に何が入っているかがわかるクリアか半透明がおすすめです。頻繁に出し入れするなら、引出し式やフラップ式。しまい込むものならしっかりフタができ、引き出しやすいキャスター付きなどがいいでしょう。
リビングや個室で見える場所に置くなら、デザインや色を楽しめる収納ボックスがおすすめです。部屋の差し色に使うのもおしゃれですし、カラフルな収納ボックスをインテリアとして楽しんでもいいでしょう。
重ねて使う
収納ボックスは単体で使うより、重ねて使うことも多いのではないでしょうか。重ねて使う場合は同じメーカーの同じシリーズの収納ボックスがおすすめです。
そして、重ねて使うときはデザインやサイズの他にも確認すべきポイントがあります。
- ずれ防止のための凹凸や接続パーツがあるかどうか
- 収納ボックスには 、耐荷重があるので積み重ねる数の上限
- フタがあるか、フタがなくても積み重ねが可能か
大容量の収納ボックスに限らず、小ぶりなものを重ねたり並べたりして使う場合も、揃っているほうがきれいに見えます。一か所で複数使う場合は、デザインをそろえましょう。
収納ボックスの素材別メリット
収納ボックスには、さまざまな素材で作られたものがあります。収納場所や収納するものによって適した素材があるため、それぞれの特徴をつかんでおきましょう。
プラスチック・樹脂
プラスチックの収納ケースはデザインや色、サイズ展開が豊富なのが大きな特徴です。軽いため積み重ねも容易で、引き出しやフタがついているものは、ホコリから中のものを守ってくれます。水や湿気に強いため、キッチンや洗面所などでも安心です。水洗いなどのお手入れがしやすいため、清潔に使えるのもうれしいところですよね。
プラスチックならではの透けるタイプの収納ケースであれば、ふたを開けなくても、中に入っているものがわかるというメリットもあります。
ポリエチレン製の収納ボックスは、プラスチック製のものとは異なり、柔らかさがあります。優しい丸みのあるデザインが魅力です。
メリットが多い樹脂製の収納ボックスですが、通気性が悪いというデメリットがあります。プラスチック製の収納ボックスを使う際は、「中には湿ったものをいれない」「衣類などを保管するときは防虫剤を入れる」などの注意が必要です。
布・ファブリック
布製の収納ボックスの一番のメリットは通気性でしょう。シーズンオフの衣類や来客用の布団の保管にぴったりです。押し入れやクローゼットなどで使っても、湿気がこもってしまうことはないでしょう。
もう一つの布製の収納ボックスのメリットは、使っていないときに折りたためること。収納ボックス自体をコンパクトに収納しておけます。
デメリットは、積み重ねると中に入っている物も一緒につぶれる可能性があることです。積み重ねるときは、側板が入っているタイプの収納ボックスを選ぶとよいでしょう。
紙・段ボール
紙や段ボール製の収納ボックスは、軽くて安価なものが多いのが特徴です。組み立てて使うものも多く、必要になった時用に、ストックしておくのにも便利です。使い終わって不要になったときに、処分がしやすいのもメリットといえるでしょう。
デメリットは、湿気を吸収しやすいため、水回りでの使用には向いていません。また、頻繁に出し入れすると、ボックス自体が破れたり壊れたりする可能性があるため注意が必要です。
木・ラタンなど自然素材
ナチュラルな魅力があるのが、木やラタンなどの収納ボックスです。リビングや部屋にもなじみやすく、インテリアとしても楽しめるのが特徴です。木製の収納ボックスの中でも、桐は軽く調湿性に優れているという特徴があります。桐は着物の保管や米びつにも使われる素材です。
デメリットは、高級なものは価格が高いことでしょう。安価なラタンや藤のかごタイプは素材が飛び出て、中に入れるものを傷つける場合があるので、品質の良いものを選ぶようにしましょう。
部屋を引き立てるおしゃれな収納ボックス4選
リビングや部屋用に人気があるおしゃれな収納ボックスを5つご紹介します。かわいい収納ボックスや、個性のある収納ボックスを上手に活用して、使いやすい収納をしていきましょう。
さまざまなものが集まるリビングを例にとって考えてみましょう。
書類やお知らせなどの紙類、文具や裁縫道具などの小物、救急箱や電池など、どこに何があるかがわかっていると使いやすさは格段にアップします。収納ボックスを活用して、ものをカテゴリごとに仕分けましょう。それぞれのものの収納場所を決め、使ったら取り出した収納ボックスに戻すルールを徹底してください。これは、どこの部屋にでも活用できる基本で、定位置管理と呼ばれています。
それぞれの物をおしゃれな収納ボックスに仕分けると、戻すときもわかりやすく、片付けることが楽しくなるかもしれません。
遊び心たっぷり、置くだけでおしゃれな空間づくりに
VAZZOは収納ボックスというより、ロッカーのようなミニキャビネットです。収納ボックスといえば、上から取り出す箱型を想像しがちですが、扉付きのキャビネットタイプなら、使い道はグッと広がります。
リビングで使うなら、家族それぞれの物を入れるロッカーに使うのはいかがでしょう。リビングはみんなで使うものがあるうえに、それぞれの物も集まりがちです。毎回もって移動するよりも、専用の物入れがあると、リビングの滞在時間が増え、家族のコミュニケーションも増えるかもしれませんね。
小物はまかせて!レトロかわいい道具箱
HACOTTOはリビングの小物収納を解決してくれる収納ボックスです。電池・裁縫道具・工具・薬・梱包テープなど、毎日使うものではないけれど、そこそこ使うもの。そしてハンドル付きで、使う場所に持って行くものの収納にぴったりです。
HACOTTOは形や大きさ、カラーが豊富で、中に入れるものでデザインを選びましょう。色や形が異なっても同じコンセプトのデザインなので、まとめて置いても統一感が出ます。色や形で中に入っているものがわかるようにしておくと、家族みんなが使いやすい収納が実現します。
おしゃれに映える!積み重ねる・置く・掛ける収納ボックス
モアプラスはおしゃれな六角形の収納ボックスで、重ねる・置く・掛けるの3通りで使えます。収納ボックスを選ぶときは、用途と目的を決めますが、モアプラスは一つの使い方が終われば、次の使い方ができる優れモノ。壁かけで使っていたものを外して、こどものおもちゃ入れにしたり、デスク横で縦置きで使っていたものをペン立てや状差しにしたりなど、フレキシブルな使い方が可能です。
形も色もスマートなため、どんなシーンにも映える収納ボックスです。
使いやすく見た目もすっきりするシンプル収納
リビングのクローゼット内の仕分け収納や、キッチンのストックの仕分けに使い勝手がいいのが、やわらか収納ケースです。別売のフタがあるものの、基本はフタがないため、ワンアクションで物が取り出せます。
持ち手があるため、移動させるのも簡単で、作業をするときは収納ボックスごと必要な場所に移動できます。
同じ色、同じ形の収納ボックスが並ぶため、中に入っているものがわからない場合は、ラベルを作って貼りましょう。ラベルがあると、取り出しやすいだけでなく、迷いなく戻せます。使ったら元の場所へ戻す、定位置管理の習慣をつけるためにもラベルはおすすめです。イラストやピクトグラムのラベルも、おしゃれでわかりやすいでしょう。
あれもこれもしまっておきたい!大型サイズ収納ボックス5選
大型収納ボックスは、さまざまなものをまとめて引き受けてくれる頼れる存在です。シーズンオフの衣類はもちろん、イベントグッズやアウトドア用品、ガーデニング用品、ベランダでは灯油などを保管するかもしれません。年に数度使うものから、そのうち必要になる保管アイテムまでしっかり収納できます。
大型の収納ボックスは、場所により収納するものが異なります。たっぷり収納できる代わりに、嵩も高いため有効に活用したいものですね。人気がある収納ボックスを5つご紹介します。
衣類だけでなく多目的に使える大型収納ボックス
まずは、クリアタイプでロックがかかる大型の収納ボックスをご紹介します。
ロックスは頑丈さとサイズの豊富さが魅力です。押し入れやクローゼットでは、衣類や季節のイベントアイテムを収納に便利でしょう。車庫や物置で使うなら、工具や車のパーツなど重いものから、高圧洗浄機や庭の手入れ用品などをまとめて入れてもすっきり片付きます。クリアタイプは中身が見えるため屋外での保管用には向きません。
インロックは押し入れとクローゼット用サイズがある室内用の大型収納ボックスです。
雑多なものを保管するときのコツは、一緒に使うものはワンセットにして入れておくことです。例えば、クリスマス用品なら、ツリーやオーナメント・サンタの置物やインパチェンスの造花などもワンセットにして収納します。一つの収納ボックスにハロウィンセットやお正月セットが一緒に入っても大丈夫です。袋や紐を使いセットにしてイベントごとに収納しておきましょう。
来客用のシーツやタオルなどをセットにして保管しておくと、探す手間が省けて、揃ったセットをすぐに準備できるため忙しい日もスムーズに乗り越えられます。
室内で出しっぱなしOKおしゃれな大型収納ボックス
インカーゴは、ホワイトカラーで圧迫感が少なく、室内ではインテリアとして使える大容量収納ボックスです。頻繁に出し入れするものは、手軽に出せる場所に置いておきたいものです。たとえばカ趣味のメラ用品。三脚やレフ版や照明などは使いたいときに、スムーズに取り出せる室内置きが便利です。
アウトドア用品を収納しているなら、インカーゴは玄関に置くと便利です。すぐに外へ運び出せますし、普段は玄関で荷物置きの台にしたり、靴を履くときにちょっと腰掛けたりできます。
外回りをすっきりおしゃれに、大きく開くから使い勝手抜群
名前の通り大きく開くコンテナーは、フタが前面にかぶるようにしまるタイプ。開けたときに前面が低いため、物の出し入れがしやすいのが特徴です。ベランダや軒下における屋外用で大容量な3サイズ展開です。
ガーデニング用品や使っていない植木鉢を収納すると外回りがすっきりします。また、玄関近くに置いて外遊び用のおもちゃ入れにしてもいいでしょう。こどもに片付けの習慣がつき、外回りがすっきり、家に泥を持ち込まれることもなくなりますね。
季節外れの布団も通気性がいいから安心収納
引き出しやフラップ式の衣類収納ボックス他 5選
衣類を入れる収納ボックスには、引出し・フラップ・箱タイプやハンギングなどさまざまなタイプがあります。
引出しタイプを選ぶときは、サイズの他に、使い心地と頑丈さをチェックしましょう。長く使っても、ストレスなく引き出せるスムーズさや、変形せずに使っていけることが大切です。毎日開け閉めする引出しですので、安定した動作をしてくれるものが一番です。
プラップ式は、フタを上げるだけで中のものが取れる手軽さがあります。引出しに比べ奥行きが浅いため、収納時には重ねたままラフに入れられるのもポイントです。引き出しには入れにくい、帽子やバッグを収納できるメリットもあります。
棚収納でも、中が見えるプラスチックの収納ボックスが便利です。棚にのせる収納ボックスを選ぶ際は、角がない、取っ手がついて安定して下せるなどのチェックは怠らないようにしましょう。
引出しで収納
引出し収納の使いやすさに定評のあるフィッツシリーズ。スッと引き出せてパタンとしまる使い心地は、一度使うとファンになってしまいます。
豊富なサイズでスペースを無駄なく使い、希望の収納をかなえてくれます。また、フィッツケースは発売から30年変わらないサイズ展開です。増設時や組み換えも安心して追加購入できます。
引出し式収納ボックスを選ぶときのポイントをまとめました。
- 【奥行】押し入れとクローゼットでは奥行きが異なる
- 【深さ】服はたたんで立てて収納すると見やすい。畳んだ服の高さを考えて引出しの深さを選ぶ
- 【幅】衣類をたたんで収納したときに、1列の幅・2列に並ぶ幅・3列に並ぶ幅を考える(服をたたむときに、幅を考えて畳むことも大切)
- 手持ちの服に応じたサイズで組み合わせると、使いやすい収納になる
- クローゼットでは、収納ボックスの位置を変えることで、衣替えが完了できる仕分けが便利
深さがあれば多く収納できそうですが、深いものはセーターや紳士物のジーンズなど嵩があるものでないと取り出しにくくなります。引出しの深さは使いやすさに直結するため、要チェックポイントです。
開口サイズ大のフラップ式
大きな開口部が特長のフラップ式のカバコ。フタを本体に収納して開けっ放しでも使えます。フラップ式のメリットは、重ねたものが見やすく取り出しやすいことです。引き出しは重ねて入れると下の物が見えませんが、カバコなら重なっている部分が見えるため、手を添えて上の物を持ち上げて、必要な服を取り出せます。
シャツやブラウスを重ねて入れる収納にぴったりです。
Tシャツや、マフラーなどコンパクトな衣類は筒状に巻いて収納すれば、取り出しやすさがアップします。
棚への収納も中をわかりやすく
使用頻度が少ないものは棚の上などに収納しておきたいものです。そして、どこに何が入っているかがわかりやすいのはやはりクリアタイプの収納ボックスです。とっても便利箱は、低い位置に取っ手があるので、引き出しておろすのも楽にできます。着物用の小物や、冠婚葬祭用の小物などは探さなくてもいいように、見える収納がおすすめです。また、上の子のおさがりを保管することも、とっても便利箱ならどんなものがあるかが見えるため忘れることもありません。
ポールに取り付けられる布製小棚
押し入れやクローゼット内のポールにオープンな棚を作れるのが、フィッツファブリック ハンギングラックです。型崩れさせたくないシャツや帽子、引出しに入れると行方不目になりそうな手袋やハンカチなどの小物の収納にぴったりです。
ホコリを寄せ付けない!フタ付き収納ボックス 5選
収納ボックスはフタのあるものが多いです。フタがあれば積み重ねられ、ホコリが入らない、虫や湿気もシャットダウンできるなど多くのメリットがあります。フタ付きの収納ボックスを選ぶときのポイントは、ロックがあるかどうかです。ロックがあると、フタがしっかりしまるのはもちろん、持ち上げたときに万が一落としても中のものが散乱する悲劇は防げます。
フタつきの収納ボックスは実に多様に使えます。収納庫やキャビネットに並べて、日用品や食品のストック入れに。こどものおもちゃ箱、趣味のアイテム入れ、衣類収納など使い道が多いのが特徴です。
フタがあるから積み重ねもOK
フタがある収納ボックスの、メリットの一つが積み重ねられることです。プロフィックス フリーボックスといれと庫は、フタにロックがあります。積み重ねたときにずれないように下のフタに、上のボックスの底がすっぽり収まります。収納場所のサイズから探すのがプロフィックス フリーボックスであれば、収納したいものから探すのがいれと庫です。
持ち運びOKハンドルも付いた収納ボックス
収納ボックスの持ち運びが楽になるハンドル付きなら、使い道が広がります。おもちゃ箱にすると持ち運びでき、片付けが楽になります。掃除用具の収納やトレーニング用品入れにしても、持ち運んで必要な場所で使えます。
ぜひ試してほしいのが、小さなこどもと車でお出かけするときのアイテム入れです。おむつや毛布などをセットにして車に積んで置けば、お出かけ前の準備の手間を減らしてくれます。ハンドルがあるので、積み下ろしも楽なため、必要に応じて補充しておきましょう。
フタがなければどうなる?重ねた上段がフタになる
フタがなくても積み重ねられるのが、プレクシーです。上段ボックスの底が下段のフタの代わりをして、積み重ねが可能になります。持ち手がボックスの穴になっているため、ホコリが入らないという機能はありませんが、フタを取る手間はなくなります。洗剤などのストックの保管や、読むわけではないけれど捨てられない雑誌の保管、たまったペーパーバッグの置き場所など、フタつきよりラフに使えるのが魅力です。
コンパクトな隙間収納と折りたたみボックス5選
家具の配置を考えてもできてしまうのが隙間です。できてしまった隙間は使わなければホコリがたまる場所になります。収納に有効活用して、掃除やお手入れをしやすくしましょう。
また、収納ボックスとして便利に使えるのが、折りたためるものや、収納ボックス自体を重ねておけるタイプです。必要なときはボックスにして、使い終わったらコンパクトに収納できます。
キッチンや水回りの隙間余すところなく使いたい
17cmと27cmの隙間用収納ボックスがあるのがスキピタシリーズです。17cm隙間があれば、引出しタイプのストッカーや、ワゴンが置けるのはうれしいですよね。引出しタイプはホコリも防いでくれますし、奥の物が取り出しやすいメリットがあります。ワゴンはワンアクションで取り出せるため、頻繁に使うものを入れるなら、ワゴンがおすすめです。
使う時だけボックスになる折り畳みボックス
使うときはボックスで、使わないときはたたんでしまえるタイプの収納ボックスは便利です。
夏場は冬物のセーターやダウンコート、布団、ラグなど収納するものが多く嵩が高いのが特徴です。それに比べて冬場は使っているものが多く、収納は少なめではないでしょうか。衣類や布団で活用したいのは、布製の収納ケース。通気性もよく、使っていないときは折りたたんでおけるので、収納場所がすっきりします。
普段に活用できるのは、折りたためる収納ケースです。洗濯ものの取入れ時、アウトドアへのお出かけ時、ストック物が増えたとき、嵩の高いファイルや資料のちょい置きにも便利です。宅配スーパーの受け取りにも役に立ってくれます。玄関にたたんで一つ置いておくと物の移動を楽にしてくれます。
重ねて収納できる収納ボックス
フタはありませんが、重ねて使えて、使わないときは重ねて収納が可能なスキピタボックスタイプです。棚で並べての使用や、デスク周りで使える小ぶりなS・Mサイズと床置きでも使えるLサイズがあります。
食品ストックの増減に合わせて、出したり片付けたり収納量の調節に使えます。また散らかったものを一時置いておくちょい置きボックスに使っても便利です。取っ手があって、持ち運びできるためボックスこと運んで、元合った場所に戻していきましょう。使わないときは重ねておけば場所を取りません。
収納ボックス選びは使いやすさを重視して
収納ボックスの選びお方とおしゃれな収納術・人気が多数の収納ボックスをご紹介しました。まずは、必要な収納ボックスを収納する場所のサイズで選びましょう。ご紹介した選び方のポイントを思い出しながら商品を選んで、あなたの使いやすい収納を完成させてください。
最後に、ご紹介しきれなかった収納ボックスのメリットをもう一つ。それは、用途を変更できることです。キッチンのストック用に購入した商品でも、サイズさえ合えば洗面台の収納庫の中で使うこともできます。タンスや本棚のような大物家具とは違い、使う人が必要な場所で、使いたいように使えるのは収納ボックスの大きな魅力です。品質の良いものを選べば長く使えます。ぜひ、長く使えるよい収納ボックスを選んでくださいね。